DXに関する与太話

ここ2年ほどは、あまり社外の人と交流せず(正確には社内でもプロジェクトで積極的に関わる人以外とはそんなに交流せず)、ひたすらお客さん向けの仕事にフォーカスしてきた。その間に世間のトレンドも大きく変化したような気もするし、特に自分の価値観がか…

TensorFlow Developer Summit 2018 でのアナウンスまとめ

プロジェクトの忙しい時期やら体調不良やら子供の保育園入園やらでマジで追いかけられていないけどこのまとめから辿っていけば良さそう。自分の勉強用にあとでまとめてみる / Highlights from TensorFlow Developer Summit, 2018 https://t.co/M6eNfflHZO— n…

前職時代に執筆した「TensorFlow活用ガイド」 が発売されました

TensorFlow活用ガイド[機械学習アプリケーション開発入門]作者: 下田倫大,杉義宏,太田満久,久保隆宏,有山圭二出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/01/16メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見る 前職時に執筆に関わった書籍が無事出版の運び…

MLのアルゴリズム以外を取り扱った勉強会を開催した話

年末までにこのエントリを投下したい、と思いつつ、あれよあれよと年があけてしまいましたが、去る2017年12月に表題の通り、機械学習のアルゴリズム「以外」を対象としたML Ops Study(仮)#1 という勉強会を開催してみました。 経緯など ここ数年、機械学習…

Machine Learning 15 minutesでお話してきました

TFUGにもよくご参加いただく門前さんにお呼ばれして言ってきました。 machine-learning15minutes.connpass.com 発表者の皆さんと運営の方でパシャリ。恒例っぽいです。TFUGでもやってもいいかもですね。 以下FBのポストより転記(Publicっぽいので使わせても…

Google Cloud Next in Tokyo関連であれやこれやした話

なんかめっちゃアクティブにGoogle Cloud Next in Tokyoに関わりました。いろいろありすぎたので備忘録がてら振り返ってみましょう。 6/13(Day0) PartnerSummitまわりや、体験エリアでのデモの設営などでお祭り騒ぎでした。 PartnerSummit Japan'17内でのPar…

Google Cloud Community FesでTFUGトラックを開催しました

www.meetup.com Google Cloud NEXTの会場で、Google Cloud系のコミュニティ合同でイベントやりましょう、というもので、TFUGも呼んでいただきトラックを1つ割り当てていただきました。 www.facebook.com こんな感じでわいわいした中でTFUGを紹介させてもらい…

Google I/O 報告会でスピーカーをさせてもらいました

タイトルの通り、GDG主催のI/O報告会のMLパートを担当させていただきました。 developers-jp.googleblog.com eventdots.jp 全国を中継で結ぶというイベントで、東京から発信するだけでなく、地方での発表を東京側で見るなんていう双方向な感じで、新鮮な感じ…

Interopで講演させていただきました

正確にはInteropのカンファレンスってやつだと思います。Interopの参加は初めてで、かつ幕張メッセも初でした。初めて尽くしですね。 登録前の確認事項 - カンファレンス事前登録 | Interop Tokyo 2017 『エンジニアなら知っていたい機械学習のいろは ~数学…

TFUG#5を開催しました

第5回も無事終了しました。今回はスピーカーを公募制に移行したのでどうなるかと思いましたが、発表者の方がいい感じに意図を組んでいい感じの発表が集まって良い感じだったなと思いました(小並感) また、今回は同じチームの若手の方が一緒に取り組んでい…

Google I/O '17のTensorFlow関連講演のまとめ

events.google.com 初Google I/O ! に行くことができました。勝手なイメージでAndroidやWeb/Design系の話ばかりかなーと思っていたら、最近のご時世も反映されてかML関連の話題も非常に多かったです。半分くらいお仕事でスタッフぽい動きしていたので、現地…

TFUG Utsunomiyaの立ち上げに参加してきました

縁あってお呼ばれしてきたので、行ってきました。 tfug-utsunomiya.connpass.com せっかくの宇都宮なのでまずは餃子ランチ 大変美味しゅうございました。その後は会場の宇都宮大学へ。 一週間前にお声がけいただいたのもあって、私の話は過去話したものを適…

TFUG#4を開催しました

いつもと同じくタイトル通りです。 tfug-tokyo.connpass.com 4ということで、偶数回開催日程で技術にフォーカスした回でしたが、個人的に非常に面白く勉強になる会でした。 配信も行いました。 www.youtube.com 今月はまだあと2つ、先日公開されたTPU論文ま…

IoT ALGYANでTensorFlowとGCPのお話をしてきました

いつもの備忘録用行ってきましたシリーズ。 今回は、某所からお声がけいただきIoT ALGYANさんに。 algyan.connpass.com あまり深く考えずに参加を決めたら Next Extended とだだ被ってしまいました。。。Nextは本体に参加できたから良しということで。。。Da…

TensorFlow Android ワークショップで話をしてきました

いつもと同じくタイトル通りです。 tfug-tokyo.connpass.com 今回は主催ではなく、別の方が主催された会でスピーカーとして話をしてきました Google Play APP DOJOから声をかけてもらって、APP DOJO x TFUGの共催という形をとらせていただいたようです event…

Recap of TF Dev Summitを開催しました

いつもと同じくタイトル通りです。TensorFlow Dev Summitの報告+振り返りイベントです。 tfug-tokyo.connpass.com TensorFlow Dev Summit 2/15にGoogle本社で開催されたTensorFlowのイベントです。 events.withgoogle.com Youtubeでもセッションは公開され…

Google Developer Expert (GDE)にならせていただきました

存在は知りつつも自分には縁がないかなーと思っていましたが、今回ML領域でのGDEを新設されるらしく、お声がけいただきインタビューを経てGDEにならせていただきました。一年更新のようなので来年はどうなっているかは分かりませんが。。。(汗) developers…

デブサミ、沖縄、シンガポールのちサンフランシスコ

年明け時点では完全に余裕があるはずだったのに、2月に入ってからはすんごいえらいこっちゃでした。一応本日もろもろのバタバタが一旦落ち着く最終日となります。明日は帰国です。たぶんそんなに無いくらいツメツメの日程を乗り切った謎の達成感にて記録して…

TFUG#3を開催しました

いつもの通りタイトルそのまんまです。無事に第三回を迎えました。 tfug-tokyo.connpass.com 今回から以下のように開催回毎に特色をつけて運営していくことにしました。 奇数回:"How to use TensorFlow in your team"をテーマにしたトークを中心に開催しま…

デブサミ2017で登壇しました

いつもの通りタイトルまんまです。ついにエンジニアの殿堂?のデブサミに登壇することができました。 event.shoeisha.jp event.shoeisha.jp 公募での参加 この手のイベントにはかかわらずひっそりと生きてきたため、もちろん公募で参加しました。 11月末くら…

制作に協力した「グーグルに学ぶディープラーニング」が本日発売されました

タイトルのまんまです。関わった書籍は売れて欲しいですので、アピールはしておきます。 書籍のタイトルがインパクト有りすぎて大変恐縮なのですが、5章が私のインタビューを編集の方にまとめて頂き作られています。 グーグルに学ぶディープラーニング作者: …

MaruLabo x JAWS-UG AI に参加してきました

丸山さんにお声がけいただいて、チューターの雰囲気感を出しつつ、他のコミュニティの様子を覗かせていただきました。 AWSさんでの開催でしたが、利用するフレームワークがMXNetではなくTensorFlowでした。ありがたやー jawsug-ai.connpass.com 基本的な内容…

TFUGについにロゴができました

まずは誕生の瞬間をご覧ください パチパチパチパチ ロゴない問題 コミュニティ活動において、ロゴって重要ですね。シンボルですから。 これまではTensorFlow本体のロゴを使っておりましたが、ユーザーグループであってTensorFlow自体ではないため、権利関係…

ディープラーニング・ハンズオン @ Google を開催しました

今年最後のイベントを実施しました。Marulaboさんと共催でハンズオンです。 tfug-tokyo.connpass.com なんかとんでもなく集まってしまい、倍率10倍以上となりました。。。抽選外れた方は申し訳ありません。 またもやいい感じの写真を取っていないというミス…

TFUG#2を開催しました

この前にも別のイベントを開催していたりいるのですが、全体的に準備と運営でバタバタ気味ですね。今回は写真も撮れなかった。。。 今回も大入り満員となりました。参加率も高いですし、主催者としてはありがたい限りです。 tfug-tokyo.connpass.com 資料が…

TensorFlow User Group #1を開催しました

Googleさんのオフィスを借りて10/7に立ち上げたTensorFlow User Group(TFUG)のミートアップを開催させていただきました。 GoogleのGregさん初め、非常に豪華なスピーカーを招いて開催できました。 tfug-tokyo.connpass.com Googleブレインチームのco-founder…

DevFest Tokyo 2016で機械学習とかTensorFlowの話をしました

タイトル通りですが、最近色々あって、TensorFlow user Groupというものを立ち上げることになり、その結果立ち上げの決起会翌々日の10/9に開催されたDevFest Tokyo 2016 で 「TensorFlow User Groupから来ました〜」という謎の形で参加させていただくことに…

PR記事:データ分析の複雑化/大規模化に伴う環境の変遷と途中にある壁

仕事柄、色んなパターンのデータ分析してる人の環境を見る機会があるのですが、よくあるのは下記のような7つかな、と思います。段々とやりたいことが複雑/高度化する、もしくはデータの規模が大きくなると下の方に進んでいく気がします。 (私見ですが)よく…

Strata + Hadoop World参加記録 その5

Strata + Hadoop World参加記録 その1 Strata + Hadoop World参加記録 その2 Strata + Hadoop World参加記録 その3 Strata + Hadoop World参加記録 その4 という感じで念願のStrataに参加でき、無事日本に帰国して落ち着いたので色々振り返ってみています。 …

Strata + Hadoop World参加記録 その4

Strata + Hadoop World参加記録 その1 Strata + Hadoop World参加記録 その2 Strata + Hadoop World参加記録 その3 今日は自分的に楽しそうなセッションが盛りだくさんですね。メモはけっこう適当です。 Big Data at Netflix: Faster and Easier Big Data at…