研究室のあまっている計算機にUbuntuを入れてみた。


ずっとBSD系のOS(FreeBSDとかMacOS)ばかり使ってきたので、実はDebian系やRedHat系はよく分かっていない。
パッケージ管理もportだろjkって感じだけど、Ubuntuはapt-getなので、渋々使い方を学ぶ。
勉強がてらなので、Webサーバに認証とファイル共有機能を持たせたいかな、と。
あと、計算機サーバとして使う。


apt-getについてはここでおkでしょう。
http://www.jitaku-server.net/apt_get_basic.html
覚えておくべきは

apt-get update
apt-get upgrade
apt-cache search 導入したいパッケージ名を含む文字列
apt-get install パッケージ名
apt-get remove パッケージ名


くらいですか。
楽勝ですね。